かまちょの意味は?心理は?かまちょ女子・男子の特徴も解説!
今回は「かまちょ」という言葉に注目します。「かまちょ」とはどういう意味なのでしょうか?うざい?かまちょな男と女の特徴は?英語や韓国語は?詳しくご紹介していきます。
<スポンサーリンク>
かまちょの意味は?
若者の間で使われている「かまちょ」とはどういう意味なのでしょうか?ご紹介していきます。
かまちょの意味はかまってちょうだい!
「かまちょ」の意味は「かまってちょうだい」の略です。暇だからかまってほしい、さみしいからかまってほしいというような時に使われます。
一方で、人に対して「あの人かまちょだね」というように「かまってちゃん」という意味で使われる場合もあります。
どちらかというと「かまちょ」はいわゆる「かまってちゃん」の意味で使われる場合が多く、その場合はネガティブな意味合いを含みます。
かまちょの発祥は?
かまちょの発祥についてですが、「かまちょ」という言葉は2012年頃から女子中高生の間で広まったと言われています。
twitterやLINEなどのSNSで若者を中心によく使われています。
かまちょな人の心理は?
続いては「かまちょ」と言われる人の心理についてご紹介します。どうして「かまちょ」になってしまうのでしょうか。
①自信がない
「かまちょ」になってしまう人の心理として一つ目に挙げられるのは、自分に自信がないということです。
自分に自信がないので、他人にかまってもらえないと不安になったり、周りの反応が気になってしまうためついついかまちょになってしまうのです。
相手の反応が気になるがゆえに、あれこれ聞いてしまったり、相手にかまってもらうことで安心したいというような心理です。
②自意識過剰
二つ目に挙げられるのは自意識過剰ということです。自信がない場合と反対に、自信がありすぎて、自分は周りにかまってもらって当然、もしくはこんなにすごい自分を見てほしい!というタイプもいます。
自分が一番で、いつでも自分が一番注目されていないと気が済まないというタイプなので、かまちょになってしまうということです。
③承認欲求が強すぎる
承認欲求が強いのでかまちょになってしまうという人もいます。自信がないというタイプにも近いですが、自分を認めてほしいから注目してほしいというタイプです。
④幼少期の愛情不足
Hier und jetzt endet leider meine Reise auf Pixabay aber/Pixabay
幼少期の愛情不足が原因で、自分に自信がなく、周りの反応に過敏になっているタイプもいます。
親の愛情を十分に受けられなかったため自己肯定感が低く、周りがどう思っているかということが第一になってしまうのでかまちょになってしまうのです。
⑤負けず嫌い
負けず嫌いなタイプもかまちょになってしまう場合があります。自分以外の誰かが注目を集めているのが許せないのです。
常に自分が一番注目されている存在になりたいので、目立つ言動や大袈裟な態度をとったりする場合があります。
<スポンサーリンク>
かまちょかも!?かまちょな女性の特徴は?
続いては、かまちょと言われる女性の特徴についてご紹介します。どんな人がかまちょと言われるのでしょうか。
①自分の話ばかりする
かまちょな女性の特徴の1つ目は、話をしていて自分の話ばかりすることです。
自分が会話の中心にいたい、自分の話を聞いてほしいと思うので、いつでも自分の話が会話の中心でないと気が済まないのです。
違う話をしていたのに、いつの間にか自分の話になっているというような人はかまちょな可能性があります。
②ネガティブ発言が多い
ネガティブ発言が多いのもかまちょの特徴の1つです。自分が大変だった話や不幸話などをよくする人はかまちょかもしれません。
かまちょは自分を心配してほしいので、そのような話を頻繁に、またやや大げさに話してくることも多いです。
③ぶりっ子や目立ちたがり屋
ぶりっ子だったり目立ちたがり屋だったりする人もかまちょの特徴と言えます。
周りに注目してほしいので、かわいいと思われるような言動や、奇抜な言動をすることが多いです。
④SNSに依存している
SNS依存度が高いのもかまちょな女性の特徴です。かまちょな女性は、一人でいる時にも誰かとやりとりができるSNSに依存しがちです。
返事をしないうちに何通もLINEが来たり、アイコンやプロフィール画像が奇抜で頻繁に変更したりするような人はかまちょかもしれません。
かまちょ男子!?かまちょな男性の特徴は?
かまちょは女性だけではありません。男性にもかまちょはいます。かまちょな男子の特徴についてもご紹介します。
①見栄っ張り
何でも自慢して見栄をはっていたり、話を盛っていたりするような男性はかまちょかもしれません。
注目してほしい、周りから褒められたいという気持ちが強いので、話を盛ったり嘘をついたりするのに躊躇がない場合があります。
②言い訳ばかり
言い訳が多いという男性もかまちょの特徴と言えます。周りの人に嫌われたくない、もしくは自分が悪いと認めたくないというような心理で言い訳をしてしまいがちです。
③メンヘラ
自分に注目してほしいという気持ちがありながらも、自分に自信がなくメンヘラという男性もかまちょの特徴です。
自信がないために注目してほしいと思っていて、一方で打たれ弱いので批判されたり断られたりするとすぐに傷ついてしまいます。
④わがまま
わがままなのもかまちょの特徴と言えます。自分が注目を集めたいばかりにいつでも自分本位になってしまうのでわがままと言われることも多いです。
人の話をさえぎって自分の話をしたり、人の邪魔をしたりすることを厭わず、とにかく自分が目立つ言動をとってしまうのです。
かまちょの人への対処法は?
続いてはかまちょな人に対する対処法についてです。かまちょな人にはどのように対応すればよいのかご紹介していきます。
①話は聞いてあげる
かまちょな人はとにかく自分の話を聞いてほしいというタイプも多いです。そのような人に対しては、ひとまず話を聞いてあげましょう。
少し話を聞いてあげれば相手の気持ちが落ち着くことも多いです。
②うざいときはそれなりに相手をする
かと言って、いつでも話を聞いてあげられる時間や心の余裕があるとは限りません。かまちょの話は自分の話ばかりで長いということもしばしばで、うざいと感じてしまう時もあるでしょう。
そのようなときは、適当に相槌をうちながらそれなりに話を聞くのでも良いでしょう。
丁寧に話を聞いてあげなくてもそれなりに相手をしていれば機嫌は保てる場合があります。あまり丁寧に相手をしすぎるとかまちょに依存されることもあるので注意しましょう。
③SNSはミュートかフォローを外す
かまちょのSNSがうざい…そんな時には思い切ってミュートかフォローを外してしまう、ブロックをするのも良いでしょう。
もし気づかれてしまったら、SNSは辞めたなどと言って別のアカウントを作ることもできます。
④用事があるという
かまちょの話が終わらない時や、あれこれ誘われまくるような時には、「ごめん…用事があって」と断るのも良いでしょう。あまり仲良くしたくないという時、断るならば用事があるというのが一番角が立たないのではないでしょうか。
かまちょは相手をしてくれる人が好きなので、この人はあまり構ってくれないとわかるとあまり誘ってこなくなるかもしれません。
かまちょの外国語表現!英語や韓国語は?
続いては、かまちょの外国語での言い方についてご紹介します。英語や韓国語ではかまちょはどういうのでしょうか?
英語ではAttention seeker
英語では、「Attention seeker」「Look at me guy/girl」「Needy」と言った表現があります。
「Attention seeker」は注目を探し求める人というような意味で、自分を見てほしい人というような意味です。
「Look at me guy/girl」も似たようなニュアンスです。
「Needy」はすごく愛情を欲しがる人、重い人というような意味で、かなり依存しているような人のことを指します。
韓国語では좀 상대해 줘
かまちょを韓国語で言うと「좀 상대해 줘.」というような表現になるようです。
「ちょっと相手にして」というような意味です。
かまちょの意味や心理・特徴等まとめ!
今回は「かまちょ」の意味や心理、特徴等についてご紹介してきました。「かまちょ」というのは、あまり良い表現ではないことが多いです。使う際には気を付けて、また自分が「かまちょ」と言われてしまうようなことがないようにも気を付けたいですね。
<スポンサーリンク>
最近のコメント