ががばばのやり方は?2021最新!ネタバレも?【検索してはいけない】
今回は「ががばば」について、ご紹介していきます。ががばばという言葉を知っていますか?ががばばとは?意味は?やり方は?世にも奇妙な物語で話題に?ネタバレについてもご紹介していきます。
<スポンサーリンク>
ががばばのやり方は?現在はできない?
「ががばば」という言葉を知っていますか?「ががばば」とは検索してはいけない言葉であり、検索すると恐ろしいことが起こると言われています。
ががばばの2021年現在のやり方が気になる!という人は多いようです。ががばばのやり方やネタバレ、意味についてご紹介していきます。
ががばばのやり方!2021年のやり方は?
検索してはいけない言葉「がばばば」。検索すると恐ろしいことが起こるということですが、現在ではできないと話題のようです。
2021年現在のががばばのやり方ですが、結論を言うとできません。というのも、ネタバレになりますが、ががばばは期間限定の番宣だったのです。
ががばばのネタバレ!世にも奇妙な物語の番宣だった?
ががばばは、「世にも奇妙な物語」で期間限定で行われた番宣だったのです。2015年と2017年の2回、企画広告が行われています。
ががばばは、2015年に「世にも奇妙な物語25周年」が放送されていますが、その番宣としてYahoo!Japanで行われた企画だったのです。
2017年には2015年の続編ということで「ががばば新章」として新バージョンとなり企画が行われました。
ががばば2015のやり方は?
ががばばは2015年バージョンと、2017年バージョンとではやり方が違ったそうです。2015年バージョンでは、スマホでもパソコンでもやることができました。
2015年バージョンのやり方ですが、Yahoo!Japanの検索窓に「ががばば」と入力して検索ボタンを押すと、下記の表示が出たそうです。
「意味不明な音声や
あり得ない世界が見えるなど、
予期せぬことが報告されています。
本当に続けますか?」
選択肢には「続ける」「無音で続ける」「やめる」という3つがありました。
「続ける」を選択すると、検索窓に赤文字で「たすけてたすけてたすけて」と表示され、検索結果にががばばに関するニュースが表示されます。
すると、画面の向こう側に女性のような影が現れ、画面をバンバン叩きます。
その女性の後ろから手が伸び、女性は引っ張られて画面の奥に戻されてしまうのです。
映像が終わると「次に奇妙な世界の扉を開けてしまうのは、あなたかも知れません」と表示され、世にも奇妙な物語の番宣とわかります。2か月ほど閲覧できたそうです。
ががばば2017年のやり方は?
一方、ががばば2017年バージョンのやり方ですが、スマホでのみ閲覧できました。その他のやり方は2015年バージョンと同じで、Yahoo!Japanの検索窓に「ががばば」と入力するだけです。
「スマホの動きにより、
ありえない現象や奇妙な音声が報告されています。
本当に続けますか?」
選択肢には2015年同様に
「続ける」「無音で続ける」「やめる」がありました。
「続ける」を選択すると、検索窓の「がばばば」が削除され「ようこそ……」と表示されます。
再び「ようこそ……」が消えて「こちIらの世界へ..ェxヴwa.zq」といったようなメッセージが表示されます。
そのメッセージも削除され、再び「がばばば」と入力されると、2015年バージョンと同じような「がばばば」に関するニュースが表示されます。
画面の向こう側から人が現れる動画、バンバンという音が流れ、検索窓に赤い文字で「ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ」と入力されます。
「ハッハッハッハ」というような女性の笑い声が聞こえ、現実で後ろを振り返ると女子高生がいきなり「バンッ」と画面の向こうから覗き込んできて、目から崩れていく動画が流れて終わります。
ちなみに、この2017年のバージョンでは、スマホでのみできたそうで、パソコンからやると見ることはできなかったそうです。
また、Android系のOSとiphoneのiOSで映像が微妙に違っていて、Androidでは「ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ」という描写の部分がなかったそうです。
期間中でもががばばができない理由は?
現在はできなくなっているががばばですが、2015年や2017年の期間内であっても「できない」という人がちらほらいたようです。
期間内にががばばができなかった理由には、以下のようなものが考えられます。
- yahoo!の検索エンジン以外を使っていた
- 2017年版でパソコンからやっていた
- 誤字があった
yahoo!で行われた企画でしたので、yahoo!以外のgoogleなどの検索エンジンを使ってしまった人はデキなかったはずです。
また、先にもご紹介したとおり2017年版のががばばはパソコンでは閲覧できませんでした。
その他、「ががばば」という入力が正しく行われなかった場合にも、できなかったはずです。
<スポンサーリンク>
そもそもががばばとは?意味は?
そもそも「ががばば」とはいったいなんなのでしょうか?検索してはいけない「ががばば」に意味はあるのでしょうか。
ががばばとは、とある女子高生が行方不明になってしまう直前に「ががばば」と検索していた言葉です。
2015年バージョンの世にも奇妙な物語では、行方不明になった女子高生がいて、その子をいじめていた女子生徒のうちの一人が「ががばば」と検索し、行方不明に。
ががばばと検索した女子高生は外村沙織という役柄で、当時はフジテレビ入社前の久慈暁子アナが演じていました。
2017年バージョンでは、2015年に行方不明になった外村沙織の友人2人と刑事たちが、外村沙織とよく似ている久慈暁子アナを探るというストーリーになっています。
そのため、2017年バージョンのががばばで登場する女性の正体は久慈暁子アナとなっています。
ががばばみたいなやつをもっと見たい!他には?
現在はできないがばばばですが、2021年現在でもいまだに注目されています。
ががばばみたいなやつを見たい!という人も多いようですのでご紹介します。
①ウォーリーを探さないで
「ウォーリーを探さないで」というのは、「ウォーリーを探せ!」のパロディのびっくりフラッシュです。
フラッシュで作成されており、閲覧するにはFlash Playerが必要です。
ウォーリーを探さないでを開くと、ウォーリーを探せのような画像が出てきます。
「START?」をクリックするとかなり小さめでサーカスの音楽が流れます。
ついついウォーリーを探しているうちに音楽が消えて、叫び声とかなり怖い顔が表示されます。
最初のサーカスの音楽がかなり小さいので、音量を上げてしまうため、より後の叫び声の大きさにびっくりしてしまう仕様となっているようです。
②死幣
死幣とは、Yahoo!Japanの検索窓で検索してはいけないと話題になっている言葉です。
Yahoo!Japanの検索窓に「死幣」と入れて検索すると
「手にした者は不可解な死を遂げるという
呪われたお金「死幣」をさらに調べますか?
※心臓の弱い方はお控えください(音が出ます)。」
と表示され「調べる」「無音で調べる」という選択肢が出ます。
進むと「萩森一恵」という人物から突然電話がかかってきます。
電話の相手の女性は息を切らしています。「次は私が死ぬかもしれない」「お金…お金…」といい、突然画面が割れてしまいます。
これもががばばと同じようにドラマ「死幣」の番宣広告だったようです。
③google Chromeかsafariで「do a barrel roll」
怖くはないのですが、現在でもできる、検索すると何かが起こる言葉として、「do a barrel roll」があります。
Google Chromeかsafariにて「do a barrel roll」と検索窓に入力すると、画面が回転します。
「barrel roll」とは横回転という意味で、画面が横に回転するようになっています。
④askew
「askew」とは「斜め」という意味ですが、google Chromeかsafariで「askew」と検索すると、画面が傾いてしまいます。
⑤blink html
「blink html」の「blink」とは点滅という意味です。ウェブページ作成で使うHTMLタグでもあり、テキストを点滅させるタグとなっています。
「blink html」と検索すると、検索結果画面の文字の一部が点滅するようになっています。
ががばばのやり方や意味まとめ!
今回はががばばのやり方や意味についてご紹介しました。ががばばとは検索してはいけない言葉として知られており、検索すると怖い動画が流れるということでしたが、正体は世にも奇妙な物語の番宣であり現在では閲覧することができません。
ががばばと同じような、検索すると怖いことが起こる言葉や面白い現象が起こる言葉についてもご紹介しました。気になった言葉があったらぜひ検索してみてください。
<スポンサーリンク>
最近のコメント