簡単竜田揚げのレシピ!竜田揚げとは?作り方は?アレンジ方法も!
こんにちは!おししょみです。今日は簡単な竜田揚げのレシピについて、ご紹介したいと思います。揚げ物って時間がかかるし、油をたくさん使う分、処理も面倒くさいですよね。
しかし、竜田揚げならフライパンでできてしまうんです!しかも全く難しいこともなく簡単です。また、鳥の竜田揚げだけでなくいろんなアレンジも可能です。
我が家では、ただただおいしいと人気のメニューです!簡単なのに。(笑)野菜炒めなどとほぼ同じ手間くらいの感覚でできてしまってありがたいです。ぜひ試してみてくださいね!
<スポンサーリンク>
簡単竜田揚げのレシピ!そもそも竜田揚げとは?唐揚げとどう違う?
それでは早速、簡単すぎる竜田揚げのレシピについて紹介していきたいと思いますがその前に、そもそも「竜田揚げ」と「唐揚げ」の違いってなんなのでしょうか?簡単にご紹介したいと思います。
竜田揚げとはどういう料理?由来は?
そもそも、「竜田揚げ」ってどうして竜田揚げと呼ばれているのでしょうか?竜田揚げの「竜田」の由来には2つの説があるようです。
1つは、百人一首にも詠まれている「竜田川」から来ているという説です。竜田川は奈良県北西部を流れている河川で、紅葉の名所なんだそうです。揚げ物を紅葉に見立てたことから「竜田揚げ」と呼ばれるようになったそうです。
もう1つは、旧日本軍の艦船である「龍田」で提供されていた唐揚げに、小麦粉ではなく片栗粉が使われていたことから「竜田揚げ」という呼び名が定着していったという説です。
唐揚げと竜田揚げの違いは?
それでは、唐揚げと竜田揚げの違いとは一体何なのでしょうか?先ほどの「龍田」の唐揚げに片栗粉が使われていた、とあるように、唐揚げと竜田揚げの違いはその調理法にあるようです。
そもそも唐揚げとは「空揚げ」という意味であり、下味をつけず小麦粉や片栗粉等をまぶして揚げたものを指していたようで、対する竜田揚げは下味をつけて片栗粉をまぶして揚げたものを指していたようです。
しかしながら現在では、唐揚げにも下味をつける調理法が広まっていますし、一般的に唐揚げと竜田揚げの区別は付きにくくなっているような気がします。しいて言えば、唐揚げは小麦粉も使って揚げるイメージ、竜田揚げは片栗粉のみのイメージというくらいでしょうか。
<スポンサーリンク>
簡単すぎる人気の竜田揚げのレシピ!作り方は?
それでは早速、竜田揚げの作り方について、ご紹介したいと思います!
竜田揚げの作り方!材料は?味付けは?
必要な材料は、もも肉2枚分あたりで
- 醤油 大さじ1.5
- 料理酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- しょうが お好きな量(我が家では小さじ1程度)
- 入れたければにんにく お好きな量(我が家ではしょうがと同量程度)
- 塩コショウ 少々
で下味をつけて、片栗粉を適量まぶします。揚げ焼きする油は我が家ではオリーブオイルを使っています!フライパンなのでそれほど消費しません。もちろんサラダ油でもOKです。
竜田揚げの作り方の手順は?
続きまして、竜田揚げの作り方の手順についてご紹介します。まずもも肉をお好きな大きさに切り、下味の調味料をいれたボウルorジップロック等にお肉と一緒にいれて漬け込み、しばらく放置します。
私はズボラでさっさと作りたいので、夕飯の支度を始めた一番最初に下味をつけておいて、その他の付け合せ等を作り終わって揚げる直前まで放置するのみです(笑)
片栗粉をタッパー等にいれて、下味から取り出したもも肉に片栗粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルをしいて(大さじ6~7杯程度、足りなければ途中で足せばOKです。)、お肉を入れます。
何回かひっくり返し、粉っぽいところが無くなって、中まで火が通れば完成!大きいフライパンを使えば、一気にできちゃいます(笑)揚げ物用の鍋を使うと、もも肉2枚分揚げるのに何回も繰り返して時間がかかると思いますが、フライパンなら一発!なんて簡単なんでしょう(笑)
<スポンサーリンク>
竜田揚げのアレンジor応用レシピ!鶏肉では?
竜田揚げのレシピをご紹介しましたが、この鶏肉の揚げ方、かなり簡単だしすぐできますよね?いろいろ応用が利きますよ!
照り焼き風竜田もおいしいし簡単!
例えば、下味を塩コショウのみで同じように揚げ焼きして、醤油・みりん・酢で味付けすれば照り焼き風竜田の完成!これもすごく美味しくて簡単ですよ。
醤油・みりん・酢は1:1:1くらいで後は味をみつつ整えます。砂糖を少し入れても良いですね!
鶏チリ風も簡単でおいしい!お弁当にも○!
または、照り焼き風竜田と同じように下味塩コショウのみで同じように揚げ焼きし、スイートチリソースをかけちゃえば簡単に鶏チリ風に!お弁当にも喜ばれますよ。すぐできるのに。(笑)
ユーリンチーも簡単にできる!
酒と塩コショウで下味をつけて、同じように揚げ焼きし、醤油、酢、砂糖、ごま油(3:3:2:1)に酒少々としょうが・にんにくチューブをそれぞれ同量程度、長ネギをみじん切りしてタレを作ってかければユーリンチーも簡単です!
竜田揚げのアレンジor応用レシピ!豚肉でも○!
鶏肉の場合と同様に、豚肉でも同じように簡単に揚げ焼きできますよ!
ブロック肉なら酢豚も簡単!
ブロック肉があるなら同様の揚げ焼きで酢豚もいいですね。下味は料理酒としょうが・にんにくチューブを使って浸し、豚肉を揚げ焼きしておいて、先に炒めておいた野菜類に醤油・ケチャップ・酢・みりん・砂糖で味を付け、水溶き片栗粉でとろみをつけて、最後に揚げ焼きした豚肉を加えてさくっと混ぜて完成!
豚こま肉なら照り焼き風竜田もおすすめ!
豚こま肉があるなら、鳥の照り焼き風竜田と同じ要領で豚こまの照り焼き風竜田もおすすめですよ!エリンギやピーマン等もいれて作れば野菜も摂れて良いですね。
<スポンサーリンク>
竜田揚げのアレンジor応用レシピ!さばやアジ、エビでも○!
肉だけではありません!さばやアジなどの魚やエビでもアレンジでおいしい料理ができます!
さばでは竜田揚げや南蛮風もおすすめ!
さばの竜田揚げもおいしいです!下味は鶏肉の場合と同じ(にんにくは合わないかもしれません)で、同様の手順で作ればあっという間に完成です(笑)
南蛮風にするなら塩コショウと酒、しょうがで下味をつけて揚げ焼きして置いておき、人参や玉ねぎ、パプリカやピーマン等の野菜を少し炒めた後、酢、薄口醤油+ダシ(または白だし)、みりん、砂糖を4:3:3:1程度で加え、水も少しいれて味見をします。
味が整ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後に揚げ焼きしておいたさばをいれてさくっと混ぜて完成です。
エビは簡単にエビチリに!
エビを使うとエビチリが一瞬で作れます!(笑)酒と塩コショウで下味をつけ同様に揚げ焼きし、スイートチリソースをかけるだけ(笑)
チリソースを作るなら、玉ねぎまたは長ネギをみじん切りし、ケチャップ・酒・みりん・酢・醤油を5:2:2:1:1程度でいれて、お好みの味になる量砂糖を加え、最後に片栗粉を大さじ1程度いれてかき混ぜておきます。
フライパンに油をしき玉ねぎまたは長ネギのみじん切りをいれた後、お好みの量豆板醤を加え、最後に混ぜておいた調味料を加えてとろみがついたら完成!揚げ焼きしたエビをいれてさくっと混ぜましょう。
簡単竜田揚げのレシピ!アレンジで献立も広がる?
今回は簡単すぎる竜田揚げのレシピについて、ご紹介しました!私の料理は手抜きなので、竜田揚げもどき(笑)かもしれませんが、すぐにできてアレンジもできるので、我が家では結構やっています!
ぜひ試した見てくださいね。そして今回ご紹介した以外にもいろんなアレンジ方法があると思います!楽チン料理で新たなアレンジにもぜひ挑戦してみてください。
最近のコメント