世捨て人とは?意味は?使い方は?英語では?なり方もまとめ!
今回は「世捨て人」についてご紹介します。世捨て人とはどういう意味なのでしょうか?どんな人の事でしょう。英語で言うと?現代人は世捨て人になりたい人急増?なり方についてもご紹介していきます。
<スポンサーリンク>
世捨て人の意味は?世捨て人とはどんな人?
世捨て人とはどういう意味なのでしょうか?「世捨て人になりたい」という人は現代人でも結構いるようです。
まずはそんな「世捨て人」の意味についてご紹介していきます。
世捨て人の意味!俗世間と関係を断った人のこと?
世捨て人の意味ですが、「俗世間との関係を断った人」のことを指しています。
一般の人が暮らす世間から離れ、他の人との関係や社会生活による制約等を断絶した人の事です。
その名の通り、俗世間を捨てる人という意味で、今までの俗世間での人生を捨てて、新たなまっさらな人生を歩んでいる人を表しています。
世捨て人の具体例①僧侶や行者
Phramaha Narinthep Thongchai/Pixabay
それでは、世捨て人という言葉が具体的にどんな人を指すのかということですが、まず、出家して世間から離れ、仏門に入って修行をする僧侶や行者などが挙げられます。
世捨て人の具体的②隠者
隠者もいわゆる世捨て人の具体例となります。隠者とは、俗世と交わることを避けて、山奥などにひっそりと隠れてひとりで静かに暮らす人のことです。
「世捨て人」の使い方!現代的な世捨て人とは?
Thanks for your Like • donations welcome0/Pixabay
続いては、「世捨て人」という言葉の使い方についてご紹介していきます。
捨て人の使い方の例は?
世捨て人を使った例文としては、以下のようなものがあります。
- 人間関係に疲れたから世捨て人になりたい
- 世捨て人になって、山奥で自給自足生活をしたい
- 世捨て人になるのは簡単ではない
世捨て人とニートや引きこもりは違う?
世間から離れているという意味では、ニートや引きこもりなども世捨て人に当てはまりそうな気もします。
しかしながら、世捨て人とはあくまで世間を断ち、自立した生活を送っている人の事を指します。
ニートや引きこもりは世間との交わりを避けているとはいえ、自立した生活はできていない時点で俗世間との関わって生きているはずなので、世捨て人とは言いません。
皮肉の意味で「世捨て人」ということはあるかもしれませんが、本当の意味の世捨て人ではないので注意が必要です。
現代風の世捨て人とは?
現代では、インターネット等の発展により世捨て人と言われる人の生活にも幅が出てきているようです。
例えば、基本的に山奥で暮らしてはいるけれども、インターネットでブログやyoutube等で収入を得ているような世捨て人もいるようです。
特定の住居を持たず、住む場所を転々とする人、車中泊で暮らす人、ホームレスの人などでも、ネットビジネスでほとんど人と関わらない生き方をしている人もいます。
世捨て人を英語でいうと?hermit?
続いては、世捨て人を英語で言うとなんというのかについてご紹介していきます。
世捨て人は英語で「hermit」と言います。もともとは社会から離れ、人生を神にささげて生きるキリスト教徒を指している言葉です。
転じて、隠者や世捨て人、群れを成さず単独で生活をする動物などを指すようになったようです。次のように使われます。
- He lives like a hermit.(彼は世捨て人のような生活をしている)
- A hermit lives here.(とある世捨て人がこの地に暮らしている)
<スポンサーリンク>
世捨て人になりたい!どうやったらなれる?
現代社会では、人間関係に疲れたり、頑張って社会で働いていても収入が十分に得られなかったり、頑張りすぎて世間での人生に疲れてしまったりする人は多いです。
そのようなことから「世捨て人になりたい」と思う人も多いようですが、具体的にはどうすれば世捨て人になれるのでしょうか?少し考えていきましょう。
どうして世捨て人になりたいのか?どんな世捨て人になりたいのか?
「世捨て人になりたい」そう思ったあなたが、世間を捨てたいと思った理由は何なのでしょうか。世捨て人と言っても、生活の仕方はいろいろあります。
まずはあなたが、世捨て人になりたいと思った理由、そして、世捨て人になってどんな生活をしたいのかを考えてみましょう。
労働自体が嫌なのか、または人間関係が嫌なのか、誰もいない山奥で暮らしたいのか、都会で暮らしたいのか、田舎で暮らしたいのか…何を捨てて何を取っておきたいのかを考えましょう。
なりたい世捨て人を実現するには?
あなたがなりたい世捨て人像が定まったら、それではどうすればあなたが望む世捨て人になれるのか考えていきましょう。
あなたが山奥で自給自足を望むならば、住む場所の確保に食料の確保、動物や虫などから身を守る知識や技術が必要になるでしょう。
一方、人との関わりを断ちたいならば、どうすれば生活できる収入を得られるのかを考える必要があるでしょう。ネットビジネスや投資などはどうでしょうか。
今の生活を抜け出したい、そう強く思うのであれば、具体的に計画的に物事を進めるほかありません。
会社を辞めたい、誰とも会いたくない、だから世捨て人になりたいと思うのは簡単です。一方で一歩踏み出し、努力し、実現するのはかなり難しいですよね。
だからこそ「あ~、世捨て人になりたい」という人は多いのです。しかし、世捨て人になるというのは実現できないことでは決してありません。
実際に自分がなりたいと考える世捨て人になって、望む暮らしを手に入れている人もいます。ブログなどをやっている人も多いので、覗いてみてはいかがでしょうか。
世捨て人に向いている人はどんな人?
続いては世捨て人になるのに向いている人、向いていない人について考えてみたいと思います。まず、世捨て人に向いている人の特徴は以下の通りです。
- 人付き合いは嫌いで一人が好き
- 問題解決能力が高い
- 意志が強い
- 山奥等に住む場合、サバイバル能力が高く知識が豊富
- 体が丈夫で持病がない
続いては、世捨て人に向いていない人の特徴です。
- さみしがり屋
- 臨機応変な対応が苦手
- 計画性がない
- 自立心がない
- 意志が弱い
- 人里離れて暮らしたい場合は、流行やネットが好き
世捨て人になるメリット・デメリットは?
続いては世捨て人になるメリット・デメリットについてご紹介します。まずはメリットは以下の通りです。
- 自分がやりたい暮らしができる
- 人付き合いをコントロールできる
続いてはデメリットについてです。以下の通りです。
- 高齢になって体の自由がきかなくなったり、病気になったりすると暮らせなくなる
- 社会保障が受けにくい(医療、介護等)
- 生活が不安定になる
- 何があっても自己解決する必要がある
完全な世捨て人になると、一層いろいろなデメリットが出てきてしまう場合があります。
あなたが望む生活がメリット・デメリットを考慮してどのような生活なのか、しっかりと考える必要があるでしょう。
世捨て人の意味まとめ!
今回は世捨て人の意味や使い方、世捨て人になる方法などについてご紹介してきました。
一口に「世捨て人」と言っても、ネットが発達した現代ではいろいろなパターンの世捨て人がありそうですね。
世捨て人になりたいと思う人は多いようです。生活を変えたいと思うならば、努力は必要ですが一度きりの人生。楽しく生きたいですね!
<スポンサーリンク>
最近のコメント