中二病【厨二病】とは?意味は?種類や特徴、使い方まとめ!
<スポンサーリンク>
中二病とはどんな意味?語源は?
「中二病」とはどういう意味なのでしょうか?語源についてもご紹介していきます。
中二病とは?意味は「中二」のような言動をすること?
Willian Yuki Fujii Memmo/Pixabay
「中二病」とは、「中二」つまり、中学校二年生のような思春期の真っ最中の頃のような言動をする人の様子を意味しています。
「中二病」は「厨二病」とも表記され、使われています。「中二病」は思春期特有のちょっと背伸びをする言動を自虐する意味で使われるようになりました。
思春期特有のあり得ない空想や、個性的すぎて痛く見える好みなどをバカにするようなニュアンスを含みます。
中二病の語源はラジオ!?
「中二病」の語源についてですが、「中二病」とはどのようにして使われるようになっていったのでしょうか。
「中二病」が初めに使われたのは、伊集院光さんのラジオ番組のコーナー「罹ったかなと思ったら中二病」だったそうです。
その後2ちゃんねるなどのネット掲示板やtwitterなどのSNSでよく使われるネット用語となっていく過程で「厨二病」と表記されるようになったようです。
<スポンサーリンク>
中二病の種類と特徴まとめ!
続いては「中二病」の種類についてご紹介していきます。「中二病」と呼ばれる人の特徴や言動を種類に分けてご紹介します。
①不良タイプ
まず一つ目は、不良タイプです。悪いことがかっこいいと感じるタイプで、タバコやお酒、喧嘩などにあこがれを持っています。
このタイプは、服装がヤンキーのように派手になったり、タバコを吸ったり暴力沙汰で問題を起こしたりします。
自分は強いと誇示するために、わざと悪ぶったり、嘘の武勇伝を話したりすることもあります。
②邪気眼タイプ
二つ目は邪気眼タイプです。邪気眼タイプは超能力にあこがれを持っていて、自分にも何らかの超能力があると思っています。
空想と現実が一体化してしまっていて、自分はこんな能力がある、あるいは超自然的なことが身の回りで起こっているというような世界観を語ることがあります。
十字架やドクロなどのファッションを好んでいたり、ナイフなどが欲しくなったり、漫画やアニメのセリフのような話し方をすることもあります。
③サブカルタイプ
3つ目はサブカルタイプです。サブカルタイプの中二病の人は、自分は周りとは違う特別な存在だと思っていて、周りを小さく見がちです。
そのため、周りの人とは違う大人びたファッションや趣味などを好んでいます。流行っている物を追うこともありません。
洋楽を聞いたり、ブラックコーヒーを飲んだりするようなタイプです。
④孤立タイプ
4つ目は孤立型です。周りと自分は違うというサブカルタイプのような思考から、周りと関わりたくなくなり、愛想がなくなったタイプです。
一人でいることを好み、周りの人に冷たい態度をとったり、気だるそうにしょうがなく付き合っている感を出したりします。
中二病の使い方!例文は?
続いては「中二病」の使い方についてご紹介していきます。例文は以下の通りです。
- 引っ越しで荷物片づけてたらまじ中二病な日記出てきたwww
- ○○が喧嘩の武勇伝語ってたw あいつまだ中二病だな。
- 「俺超能力者なんだよね」「中二病なの?」
大人になっても、自分は周りの人とは違って強いというようなことを公言していたりする人に対しても「中二病」は使われます。
一方で、自分の言動が中二病っぽかったと自虐の意味で使ったり、わざと中二病っぽいセリフを言っていたりする人もいるようです。
子供が中二病?どうすればいい?
急に子供が冷たい態度を取り出したり、周りを見下したりしだして、中二病かもと焦ってしまう子育て世代の方もいらっしゃるかもしれません。
思い返せばあなたも、少年時代は中二病のような時期があったのではないでしょうか?中二病は思春期に誰もが通る道です。「中二病」とは言いますが、病気ではありません。
いつかは落ち着いてくるものですので、あまり心配しすぎず、道を踏み外してしまうことはないように注意しておけばよいのではないでしょうか?
中二病の意味や種類まとめ!
今回は「中二病」の意味や種類などについて、まとめました。誰しも、「あの頃は中二病だったわ」という黒歴史があるのではないでしょうか?
中二病は大人になっても治っていない人がまれにいるようです。中二病だと言われたという人や心当たりがある人は、自分を見つめなおした方が良いかもしれません。
<スポンサーリンク>
最近のコメント