合わせ鏡は風水的に良くない!?よくない理由は?対策は?
<スポンサーリンク>
合わせ鏡は風水的に良くない!?良くない理由は?
合わせ鏡は風水的に良くないからしない方が良いと言われているようです。良くないと言われている理由は何なのでしょうか?ご紹介していきます。
合わせ鏡とは?意味は?
そもそも、合わせ鏡とは、どういう意味なのでしょうか?合わせ鏡とは、2枚の鏡を合わせること、向かい合わせになるように設置することです。
片方の鏡に写ったものが、もう片方の鏡にも映るので、真正面に向かい合わせにすると写真のように無限に鏡が写ります。
合わせ鏡は良くない?理由は?
合わせ鏡は、良くないという話を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
深夜0時に合わせ鏡をすると自分の死語の顔が見える…というような都市伝説も多く語られています。
そんな合わせ鏡ですが、風水的にも確かに良くないんだそうです。
そもそも鏡は、昔から祭具として神事に使われてきたもので、神様が宿るともされているそうです。
鏡は風水的には運気向上のアイテムとされていますが、気を吸う効果と反射する効果があって、本来の気の流れを変えてしまうものであるので取り扱いには注意すべきだと言われています。
合わせ鏡が良くない理由は、鏡が向き合うと互いにエネルギーを反射することで、異質な空間を作ってしまうからです。
合わせ鏡がある空間には魔が発生する、または霊障害が増加するとも言われています。
確かに、合わせ鏡を見ていると気分が悪くなってしまう人は多いのではないでしょうか?
合わせ鏡の怖い都市伝説!霊界につながるって本当!?
なんと、合わせ鏡をすると霊界につながるという都市伝説もあるようです。
長い間合わせ鏡をしていると、霊界への道ができてしまい、霊の通り道になってしまうんだそうです。
先ほどの風水の話でも、霊障害が増加するというものがあったので、あながち「都市伝説」と一言で片づけられないのかもしれませんね。
また、4枚で合わせ鏡をするのはかなり危険だとも言われています。とあるやり方でやってしまうとあまりの恐怖にあり得ないような行動をとってしまうんだとか。絶対にやらないようにしましょう。
合わせ鏡は心理学的にも良くない!?
また、合わせ鏡は心理学的にも良くはないようで、合わせ鏡がある空間では脳が状況を整理できず混乱状態になってしまうそうです。
遊園地などで鏡を使ったアトラクションに入ると、どっちが鏡でどっちが道なのかわからなくなってしまったことがある人もいるのではないでしょうか?
まるで迷路にいるような感覚になるので、気分が悪くなってしまう人も多いかと思います。
<スポンサーリンク>
合わせ鏡の対策は?洗面所と風呂場に注意!?
それでは、風水的にも良くない合わせ鏡を避けるには、どのような対策をすればよいのでしょうか。
特に、洗面所とお風呂場で合わせ鏡になってしまっているパターンは多いようです。ご紹介していきます。
洗面所と風呂場の合わせ鏡には布!
洗面所と風呂場の合わせ鏡を避けるには、片方の鏡を布で隠すようにするとよいと言われています。
洗面所か風呂場のどちらかの鏡に、突っ張り棒や防水の両面テープなどで固定して布を被せ、汚れたら洗えるようにしておくとよいようです。
風呂場のドアを閉めるも〇!
風呂場と洗面所の鏡を遮る位置にドアがあるのであれば、換気等で仕方がない時以外はドアを閉めておくのも良いです。
開けておきたいのであれば、やはりのれんのようなものがあると安心でしょう。
合わせ鏡を使うなら最低限で短時間にする
しかし、自分の背中側を確認したい時など、どうしても合わせ鏡をしなければならないというような時もあるでしょう。
そのような場合は最低限の使用にして、なるべく短時間になるように注意しましょう。
三面鏡を使う場合は、普段は合わせ鏡にならないように、フラットにしておくようにしましょう。
合わせ鏡は良くない!対策をしよう!
今回は合わせ鏡について、ご紹介しました。合わせ鏡は良くないとはよく言われますが、風水的にもかなり良くないということが分かりました。
もしも家の中で合わせ鏡になってしまっている場所があるなら、布をかけるなどで早めに対策をした方がよさそうです。
実際に合わせ鏡にしたらなんだかよくないことばかり起こったという人もいるようです。良い運気を取り入れていくために、合わせ鏡には注意しましょう。
<スポンサーリンク>
最近のコメント