ガテン系の意味は?語源は?仕事の種類や資格・年収もまとめ!
今回は「ガテン系」という言葉の意味についてご紹介します。ガテン系とはどういう意味なのでしょうか?語源は?ガテン系の仕事の例は?弁当が話題に?かっこいい理由も詳しくご紹介していきます。
<スポンサーリンク>
ガテン系の意味は?語源は?
ガテン系と言えば、肉体労働者というイメージがある人は多いと思います。
どうして肉体労働者のことをガテン系と言うのでしょうか。語源についてご紹介して、正確なガテン系の意味・定義について解説していきます。
ガテン系の語源はリクルートの就職情報誌「ガテン」
ガテン系の語源についてですが、ガテンという言葉は、職人さんが良く使う「合点がいく」「合点がいかない」といった言い回しの「合点」に由来しています。
「合点がいく」とは、「わかる、了解する、納得する」というような意味です。逆に「合点がいかない」は「理解できない、納得しない、腑に落ちない」というような意味です。
この「合点」をカタカナで「ガテン」と表記するようになったのは、リクルートが「ガテン」という就職情報誌を発行したためです。
リクルートは「ガテン」について、「土木・建築・ドライバー・調理などの現場で働く人たちに、イメージや流行ではない職業の選択、自分自身の価値観にあった”合点のいく”生き方を提案してきた仕事情報誌」と説明していたようです。
ガテンの意味は、土木・建築・ドライバー・調理人等
そういうことから、「ガテン系」の正確な意味は、土木・建築業の労働者に加えてドライバーや調理人なども含むということになります。
土木・建築に限らず、現場で肉体労働をする人のことを「ガテン系」というということです。
<スポンサーリンク>
ガテン系の仕事とは?年収や資格は?
Peggy und Marco Lachmann-Anke/Pixabay
それでは、ガテン系の仕事といえば、もっと具体的にはどのような仕事があるのでしょうか?年収や資格についても、例を挙げてご紹介していきます。
①土木・建築業
Peggy und Marco Lachmann-Anke/Pixabay
まずは、土木・建築業が挙げられます。土木・建築業の職種には次のようなものがあります。
- 土木工事:トンネルや道路、砂防や防波堤、水路、ダム、貯水池などの建設工事(年収400~500万)
- とび:建築工事に必要な足場や鉄骨の組み立てに関わる
- 建築工事:建物の新築や増築、改築工事(年収500~600万)
- 大工工事:木材の加工や取り付け工事(年収350~550万)
- 塗装工事:塗料や塗材を塗る工事(年収300~500万)
- 内装工事:建物の内装仕上げ工事(年収350~450万)
- 左官工事:モルタルや漆喰を塗ったり吹き付けをする工事(年収400~500万)
- 石工事:石材の加工や取り付け工事(年収300~500万)
- 板金工事:金属板等の加工や取り付け工事
- 造園工事:庭園の整備や建築物の緑化工事(年収300~400万)
資格については、職種は工事内容によっては必要な国家資格もあります。
②運輸業
続いては、運輸業です。運輸業には以下のような職種があります。
- ドライバー:トラックやバス、タクシーの運転手(年収400~800万)
- パイロット:旅客機の操縦士(年収800~1000万)
- 海技士:大型船舶を動かす船長や航海士、機関士、通信士(年収700~800万)
ドライバーでは運転する車両によってそれぞれ運転免許証が必要です。
パイロットについては、定期運送用操縦士、事業用操縦士、自家用操縦士の3つの国家資格があります。
海技士は海技士免許という国家資格が必要です。
③整備士
S. Hermann & F. Richter/Pixabay
続いては、整備士です。整備士の職種には以下のようなものがあります。
- 航空整備士:航空機の整備(年収400~600万)
- 電車整備士:電車の整備(年収300~400万)
- 舶用機関整備士:船の整備(年収300~400万)
- マリン整備士:小型船舶(ボート、ヨット、ジェットスキー等)の整備(年収350~400万)
- 自動車整備士:自動車の整備(年収400万)
- 二輪自動車整備士:オートバイ等の整備(年収400~500万)
整備士についても、それぞれに必要な国家資格等があります。
④引っ越し業者
続いては、引っ越し業者です。家財の運搬をする引っ越し業者もガテン系の仕事の一つと言えます。
⑤料理人
続いては、料理人です。レストランや料亭、喫茶店、ホテルや旅館の他、食堂や学校、病院などで料理を作る仕事をする人です。
中でも「調理師」というと、都道府県知事の調理師免許を取得している人のことです。
ガテン系の弁当が話題に!どんな弁当?
ガテン系の弁当が話題になっているようです。どんな弁当かというと、まずご飯がもりもりで、揚げ物やお肉がたくさん入っているボリューミーな弁当が多いです。
全体的になんだか茶色くなってしまうのも、まさにガテン系の弁当でしょう。
肉体労働をするとお腹がすきますので、まさにガテン系の人にピッタリの弁当ですね。
ガテン系がかっこいい!モテる理由は?
ガテン系の男性はかっこいい!とも女性に人気のようです!ガテン系がかっこいい!と言われる理由はなんなのでしょうか?モテる理由は以下の通りです。
- 肉体労働なのでたくましい体つきの人が多い
- 働く姿が男らしくてかっこいい
- 意思表示が素直
- 守ってくれそう
- 仕事柄リーダーシップが身についていて頼りがいがある
ガテン系は、仕事をしていると自然と体つきがたくましい人が多く、良い意味で「考えるよりは行動」派の人が多いのかもしれません。
頼りがいもあって、守ってくれそうと思う女性は多いようです。
ガテン系の意味や語源、仕事の種類まとめ!
今回は「ガテン系」の意味や語源、仕事の種類や年収、資格などについてまとめてきました。ガテン系と言えば建築関係の肉体労働者というイメージが強いかと思いますが、実はもっと幅広い意味があったということがわかりました。
ガテン系の仕事に興味がある人は、ぜひより詳しく調べてみてください。あなたにぴったりの仕事が見つかるとよいですね!
<スポンサーリンク>
最近のコメント