無理ゲーとは?意味は?使い方もまとめ!【若者言葉】
今回は「無理ゲー」と言う言葉についてご紹介します。「無理ゲー」とはどういう意味なのでしょうか?若者によく使われている言葉「無理ゲー」について詳しくご紹介していきます。
<スポンサーリンク>
無理ゲーとは?意味は?
「無理ゲー」とは、どういう意味なのでしょうか?早速ご紹介していきます。
無理ゲーとは?意味はクリアが無理なゲーム?
「無理ゲー」とは、難しすぎてクリアが無理と思えるゲームという意味です。無理すぎるゲームというようなことを指しています。
難易度が高いコンピューターゲームを指す言葉として使われるようになったのが発祥です。
無理ゲーは達成困難なことも指す?
難しすぎるゲームを指す言葉だった「無理ゲー」ですが、使われていくうちに意味が転じて、実生活でも達成困難なことに対して使われるようになりました。
実生活で不可能なことに対して、ゲームに例えて「無理ゲー」と表現するようになったのです。
<スポンサーリンク>
無理ゲーの使い方!例文は?
続いては「無理ゲー」の使い方についてご紹介します。例文は以下の通りです。
- このゲーム操作難しすぎて無理ゲー
- 今日早く寝れないのに明日4時起きなんだけどまじ無理ゲー
- 明日までにこの課題提出とか無理ゲーじゃない?
不可能という意味で用いる「無理ゲー」は、「無理」と置き換えても通じます。あえて無理ゲーというのが若者の間では流行っています。
無理ゲーに似た言葉は?
続いては「無理ゲー」の類義語についてご紹介します。
①運ゲー
「運ゲー」とは、「運に左右されるゲーム」ということで、プレイヤーの操作の腕よりも運が重要になるゲームの事です。
②クソゲー
「クソゲー」とは、「クソのようなゲーム」と言うことです。不具合が多かったり、内容が面白くなかったりするようなゲームが「クソゲー」と呼ばれます。
③鬼畜ゲー
Peggy und Marco Lachmann-Anke/Pixabay
「鬼畜ゲー」とは「鬼畜なゲーム」ということで、クリアがかなり難しいゲームのことを指します。「無理ゲー」の類義語でもあります。
④死にゲー
「死にゲー」とはゲームオーバーになってしまいやすいゲームの事です。頻繁に死んでしまうので「死にゲー」と言われています。
無理ゲーの対義語は?ヌルゲー!?
「無理ゲー」の対義語には「ヌルゲー」という言葉があります。簡単にクリアできるゲームの事を指しています。ぬるいゲームという意味です。
無理ゲーの意味や使い方まとめ!
今回は「無理ゲー」についてまとめました。「無理ゲー」とは、元々はゲームを指す言葉でしたが「無理」という意味でも使われているようです。
むしろ今となっては「無理」の意味で使われる方が多いのではないでしょうか。ゲーム以外でも使われるので、おさえておきましょう。
<スポンサーリンク>
最近のコメント