バーターとは?意味や使い方を解説!【ビジネス用語】
<スポンサーリンク>
バーターとは?意味は?
芸人などの芸能人が良くテレビでバーター出演というようなことを言っているのを耳にしたことがあるのではないかと思います。
「バーター」とは何なのでしょうか?意味をご紹介します。
バーターとは物々交換や交換条件という意味
バーターとは、「物々交換」「交換条件」「物と物の取引」というような意味の言葉です。
お金を払って物やサービスを得るのではなく、物やサービスを直接交換し取引をすることを指します。
ビジネス的には、バーターというのは、交換条件です。
他社に対し「御社の〇〇を購入させていただきますので、代わりに弊社の△△を購入していただけませんか?」と取引条件を提示することが挙げられます。
あるいは、社内でも「うちの係から2人出すから、うちが大変な時はあなたの係から助けてほしい」というようなこともバーター取引と言えます。
一方、芸能人がよく言っている「バーター」というのは、抱き合わせで出演することを指しています。
人気な芸能人に今から売り出そうとしている芸能人などをセットで出演契約をするという意味です。
例えば、とある所属事務所が有名なタレントを出演させる代わりに、同じ事務所の若手タレントも一緒に出演させる手法をバーターと言います。
バーターの語源は?
バーターの語源とは、何なのでしょうか。一説には、「交易する、物々交換する」という意味の英語「barter」から来ていると言われています。
一方で、テレビ業界では「シースー(寿司)」など、逆さ言葉がよく使われているので、特に芸能界の「バーター」は、日本語の「束」を逆に読んだという説が有力だと言われています。
バーター取引のメリット・デメリットとは?
一見魅力的に聞こえるバーター取引ですが、メリットもデメリットもあるようですのでご紹介します。
メリット①ビジネスチャンスになる
バーター取引のメリットの1つ目は、ビジネスチャンスになるということです。手元に資金がなくても、ビジネスチャンスを掴める場合があります。
単純に、バーター取引をした方が売り上げを上げられるというのもメリットでしょう。
メリット②特に力のある企業は有利な取引を進めることができる
企業同士の取引の場合、元受けや発注側などの力関係が優位な企業は、その立場を利用することで相手の企業にとって不利な取引を提案することも可能です。
売れていないサービスや物を売り付けたり、逆にかなり安い金額で相手からサービスや物を買い付けたりすることができます。
メリット③サービスや物の市場価格がなく、相手によっては想定よりよい取引ができる
メリットの3つ目は、サービスや物を市場価値に関わらず取引できるということです。
バーター取引はお金を介した取引ではないため、取引する相手によっては、想定よりもよい物と交換できたり、欲しいものをうまく手に入れることができます。
デメリット①不利な取引になることもある
デメリットの1つ目は、不利な取引になってしまうこともあるということです。
先にメリットでご紹介したとおり、取引相手との力関係が明白である場合、裏を返せば力が弱い方が不利になってしまう場合が多いということになります。
また、取引条件が個人的なものである場合、例えば、会社の商品を売るために相手の会社の保険に個人的に加入するというような場合には、個人が不利益になる場合があります。
バーター取引は、基本的にはバーターを持ち掛けた方が有利になる場合が多いと言われています。有利になるよう考えられているためです。そのため、バーター取引を持ち掛けられた際には取引をしてもよいか、しっかりと考えるべきでしょう。
デメリット②市場観を養っておく必要がある
デメリットの2つ目は、バーター取引をするのであれば、市場観を十分に養っておく必要があるということです。
バーター取引では金銭を使わないため、サービスや物の価値を正確に把握していないと、不利な取引となってしまう場合があります。
バーターの使い方!例文は?業界ごとの使用例は?
Thanks for your Like • donations welcome/Pixabay
続いては「バーター」という言葉の使い方についてご紹介していきます。
「バーター」という用語がよく使われる業界ごとの使用例についても、ご紹介します。
ビジネスの場での使い方
ビジネスでの例文は、以下のとおりです。
- 御社のサービスを契約しますので、弊社の商品をバーター取引しませんか?
- 焼肉おごるから、バーターで残業してくれない?
芸能界での使い方
芸能界での使い方は、以下のとおりです。
- 〇〇さん、△△さんのバーター?
- ★★の出演なら、**をバーターで一緒に出させてもらえれば出します。
広告業界での使い方
広告業界での使い方は、以下のとおりです。
- この商品を提供させていただくので、広告を出してもらえませんか。
- このサービスを利用できるように致しますので、この広告枠をお願いしたいのですが。
- 〇〇社は、広告枠を獲得したいとのことで、バーター取引をご希望です。
<スポンサーリンク>
バーターの類語は?
Clker-Free-Vector-Images/Pixabay
続いては、バーターの類語についてご紹介します。
①抱き合わせ
売れるものと売れないものをセットで売ることを抱き合わせといいますが、芸能界でのバーターという意味の類語に相当するでしょう。
②交換条件
何かを引き受ける代わりに条件を差し出すことを交換条件と言いますが、これもバーターの類語に当てはまるでしょう。
バーターを英語で言うと?
最後に、バーターを英語で言うとどうなるのか、ご紹介します。先にもご紹介した通り、バーターは英語の「barter」から来ているという説があります。
そのため、英語で言ってもbarterとなります。
バーターの意味とは?使い方もまとめ!
今回はバーターの意味について、まとめました。テレビでよく聞くバーターですが、交換条件や物々交換という意味だったのですね。
芸能界での意味とビジネスでの意味で少しニュアンスが異なるので、使い方に注意したいですね。
<スポンサーリンク>
最近のコメント